2006年12月06日

「売る」仕組みのつくり方 起業家のための社長学 第3部 戦法[営業・マーケティング]編

■社長の本当の仕事は「売る」仕組みをつくること

あなたは、口コミ販促率【87.5%】と聞いてどう思うでしょうか?
「すごい数字だ!」
「そんな数字は、ありえない。」
と思うでしょうか?



2000人以上の経営者から熱烈に支持を受けるカリスマコンサルタント、青木仁志は「経営者が「売る」仕組みをしっかりとつくりさえすれば"口コミ"はつく
ることができる」と話しています。

『起業家のための社長学』最終章となる『「売る」仕組みのつくり方』には驚異の口コミ率をつくる秘訣をはじめ、数々の「売る」仕組みが余すところなく
網羅されています。

「売る」ための秘訣が全て網羅されているこの本を読んであなたの組織にあった最強の「売る」仕組みをつくりましょう!


こんな仕組みがあったのか!―2000人以上の経営者が熱烈に支持。「売る」プロが明かす、最強の売り方・売る仕組み。


驚いた! 


『起業家のための社長学』第1部戦略(理念経営)編と、第2部『小さな会社で大きく儲ける法』 戦術(実務・マネジメント)編を読み継いで、完結編へときたわけだが、すごい仕組みに目からウロコがぼろぼろこぼれた。

1冊ごとにパワフルになっていく構成上の仕組みもすごい(笑)! 

小さな会社でも仕組み次第でどんどん稼げるアイデア満載で、この本が日本の経済を押し上げる起爆剤にもなったりして……。

経営者と言わず、起業家と言わず、ともかく一読の価値あり。


最近読んだビジネス書の中では出色の出来です!





「売る」仕組みのつくり方









「売る」仕組みのつくり方 起業家のための社長学 第3部 戦法[営業・マーケティング]編








仕事の達人になる方法

極めつけの『ホーライ・ブックセンター』

心地よさの先にある「ホーライ・音楽ショップ」

音楽が無ければ始まらない



posted by ホーライ at 20:42| Comment(0) | TrackBack(0) | ビジネス書(上級者用) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。