2006年12月07日

「続ける」技術、続けるという才能

英会話学習、各種試験勉強、日記・手帳術、禁煙、ダイエット......。

世の中、継続しなければ意味がないものばかり。

しかし、「長続きさせる」って、なかなか難しい。

いつまでたっても目標達成できずに、挫折感を味わうだけ。



本書は「続けるためには続けやすいように徹底的に条件・環境を整えるのがコツ」といういわば当たり前のことが書いてある本です。


でも,誰もが感覚的にわかっていることでも,それを整理して一般化するということは, いろんなことに応用が利くようになるという意味で大変有意義です。


そういう意味でこの本は,私の生活を向上させてくれる実用書でした。

まず,本当に続けたいのか,自分自身に問いかけることが大切である というスタート時点のポイント一つとっても,実践的なアドバイスですよね。


俳句の先生に「俳句を作るうえで一番大切な才能はなんですか?」と聞いたら「続ける、という才能だ。」と。しみじみ。。。。。


「続ける」技術





「続ける」技術







仕事の達人になる方法(サイト版)

極める!「ホーライ・ブックセンター」

心地よさの先にある「ホーライ・音楽ショップ」

音楽が無ければ始まらない

ネットショップを横断する「ホーライ総合ショッピングモール」
posted by ホーライ at 21:29| Comment(0) | TrackBack(0) | ビジネス書(初心者用) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。